生活防衛資金について考える

急に仕事がなくなったり、急病で働けなくなった場合に手元に現金を持っていれば安心ですが

それ以外のお金は投資に回して種銭を確保していきたいですね。

自分の場合はフリーランスということで手元に一年分の生活費をもっておきたいですね。

自分の場合は(夫婦2人分)

  • 家賃(2人分) 13万円
  • 水道・光熱費(2人分) 1万円
  • 食費・日用品(2人分) 13万円
  • 車の保険(2人分) 0.5万円
  • ネット通信費(2人分) 0.5万円
  • 二人の口座への生活費(1人分) 17万円
  • 携帯通信費(1人分) 0.4万円
  • 交際費(1人分) 5万円
  • 医療費(1人分) 1万円
  • 奨学金(1人分) 1.3万円

合計25万円あれば1ヶ月を生活出来ますね。

25万円X12ヶ月=300万円が自分の場合の生活防衛資金。

【2人の防衛資金(赤字合計)】 ⇦参考

28万円X12ヶ月=336万円

【1人の防衛資金(青字合計)】

24.7万円X12ヶ月=296.4万円

我が家では定額17万円を家の財布に入れることにしているのでそれぞれ1人分の防衛資金を考えていればいいと思います。

なので夫婦それぞれで300万円の防衛資金があれば何かあっても一年分は生活水準を落とさずに過ごしていける

という結論に達しました。

ただ300万円を投資に回さずに現金保有しているのって投資における機会損失にならない?

仮に5%の利回りだと15万円。。 モッタイナイ!

なので私は気持ち的に余裕がもてる100万円を手元に残し、少なくとも残り200万円はすぐに現金化できる

投資信託にブチ込むことにしました!

生活防衛資金がいくら必要かを把握し、その中から現金と投資の割合を自分なりに決めていくことが必要ですね。

おそらくここは各家庭でも違ってくるし、個人のリスクの取り方にもよるのでやっぱり

一人一人が自分の頭で考える必要がありそうですね!

参考になれば幸いです!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

こんにちは、masaです。
2021年に大手企業を勢いで退職し、個人で稼ぐため日々勉強に励んでいます。
人生100年時代、後悔ない人生を歩むため常にチャレンジです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる